長財布ランキング
かなり高価格な財布は、さすがに低価格な財布よりも品質・デザイン・希少性などの点で優れているものが多いのが現実です。そのため純粋に品質・デザイン・希少性などの点で選んでしまうと、かなり高額な財布ばかりになってしまいます。
そこで品質・デザイン・希少性に加え、「実際に自分で買うならばこれを選びたい!」という視点も入れて、財布をランキングしました。
革財布を比べてみると、あまり低価格なものは革そのものの品質が低く、耐えがたいものがあります。上質な革を選ぶと2万円以上になるようです。
そんなおすすめの財布ベスト5です!
ココマイスター マットーネオーバーザウォレット
イタリアンレザーを使用し、編み込んで作られたゴージャスな財布。経年変化(エイジング)も楽しめます。編み込みにより傷も目立ちにくく、立体感のある表情です。
ブラック、ブランデー、ビターチョコの3つのカラーバリエーションがあります。ブラックはビジネスシーンにも似合います。カジュアルならばブランデーがきれいで、経年変化(エイジング)も一番顕著です。
お札、小銭、クレジットカードもたっぷり収入できる大容量の財布です。
ココマイスター ブライドルグランドウォレット
強靭なブライドルレザーを使用したラウンドファスナー長財布。7種類のカラーバリエーションがあります。ブラックはフォーマルシーンで存在感を演出します。カジュアルには茶系の色、レッド、ブルーなど好みに合わせて選べます。
ココマイスターのブライドルレザー財布は、ロウが丹念に塗り込まれており、使用している間にロウが白く浮き出てきます。これを磨きながら拭き取ることで、光沢が増し、重量感も出てきます。
内装は明るいヌメ革で、外装のブライドルレザーとのコントラストが美しいです。
ココマイスター コードバンラウンド長財布
「革のダイヤモンド」と称されるコードバン。硬質できめ細やかな表情は本当に美しいです。
純粋にデザイン・品質・希少性という点では、一押しの財布です。しかし、最後の希少性のため、売り切れが多く、最近値上げも行われました。価格も少々高めです。今後、もしかしたらさらに値上げされるかもしれませんので、入手するならばチャンスを逃さずに早めが良いでしょう。
内装は明るいヌメ革で、外装のコードバンとのコントラストが美しいです。